スイートアリッサムというお花

庭師の道具箱(ブログ)

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)

今日は岡山の北長瀬駅近くのBRANCHの中にあるタピオカドリンクを飲む機会があったのでその感想を( ^ω^ )(笑)甘そう

近くで仕事をしていたので、休憩時間に若手と散策してきました。

BRANCH北長瀬は、オシャレな食事店や雑貨店などが何店舗もある商業施設です。

オープンしてしばらく経ちますが一度も行った事がありませんでした。

今回は平日の仕事の休憩中に歩いてみましたが、コロナウイルスの影響なのか人はとても少なく閉まっているお店も多かったです。。。寂しいね

でタピオカドリンクを飲んできた訳ですが、感想はとても美味しかったです!(*^^*)

タピオカは初めてではなかったのですが、とても美味しく感じました(笑)

お店によってタピオカの味は違うんですね(*^^*)

ただとても口当たりが良く甘いのでカロリーが気になりますね。。。(笑)

まぁ滅多に飲む訳ではないのでよしとしておきましょう!(*^^*)(笑)

若手もとても美味しかったみたいで喜んでました。

BRANCHは週末や休日に行くと開いているお店も沢山あると思いますし、駐車場もあります。

オシャレな雑貨屋さんや美味しいスイーツのお店もあるようなので行ってみてはいかがでしょうか?(*^^*)

僕もまたお茶でもしに行ってみようと思います\(^^)/

さて今回は、グランドカバーや季節の寄せ植えとしてとても人気のあるスイートアリッサムについて書いていきたいと思います。

乾燥に強い生態を持つので、園芸初心者にもオススメの花です。

是非参考にしてみて下さい(*^^*)

それでは早速やっていきましょう\(^^)/

スイーツアリッサムの生態と魅力

スイートアリッサムの生態

スイートアリッサムは地中海や西アジアが原産の一年草に分類される草花です。

スイートアリッサムは、白色の小花が集まって咲き、ほんのりと甘い香りがあります。

スイートアリッサムはカスミソウのように控えめで愛らしい花で、ピンク、白、紫、オレンジと様々な色があり、自分の好みや庭、プランターの雰囲気に合わせて選ぶことができます。

最近では日本の夏にも耐えられる「スーパーアリッサム」という園芸種も出回っています。

アリッサムは本来は多年草ですが、湿気に弱いため、日本では一年草扱いをされていることが多いようです。うまく環境にあえば、多年草化することもあります。

枝が横へ広がり、カーペット状になるので、花壇の前列や縁取りに植えるとのがオススメです。

こぼれダネでもふえ、タネまきや栽培は難しくはありません。

スイートアリッサムの魅力

スイートアリッサムの魅力はまずは使い方が沢山ある、可愛らしいお花だと思います。

先程紹介したようにグランドカバーとして昔から人気の花ですが、春のお花として寄せ植えや春の花壇に人気のお花です。

ほんのり甘い香りがするのも魅力のひとつで愛好家がとても多いです。

綺麗にカーペットのように蔓延りやすいのでとても使いやすいお花です。

また開花期が長いのも魅力のひとつです。

耐暑性や耐寒性は強くないものの、とても増えやすいお花で生育は難しくありません。

なので園芸初心者にもオススメのお花と言えます。

スイートアリッサムの生育

生育環境

スイートアリッサムは基本的に日当たりが良く、風通しの良い場所を好みます。

耐寒性はやや弱く、戸外でも霜の降りない場所が適しています。

霜に当たると、株が傷み、枯れないまでも花が咲かなくなるので気をつけましょう。

酸性土壌を嫌うので、花壇に植えつける前に土に苦土石灰を混ぜて酸度調整をしておくと良いでしょう。

管理について

水やり

植え付けから根付くまではしっかりと水を与えます。

基本的には多湿に弱いので、それほど水やりは必要ありません。

土が乾いたら、水切れにならないようにしっかりと水を与えるようにしましょう。

鉢植えの場合も土が乾いたらしっかりと水を与えるようにしましょう。

肥料

植えつけ時に、元肥として緩効性化成肥料を与えます。

追肥は、開花が見られたら、薄めの液体肥料を2週間に1回程度与えると良いでしょう。

病気と害虫

スイートアリッサムの代表的な病気は菌核病があります。

多湿になると、カビが発生して腐敗し、枯れます。

切り戻して風通しをよくするなどして予防しましょう。

害虫についてはアブラムシの発生があります。

発生したら植木屋に相談するようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

可愛らしい小さな花が多くの用途に使われるスイートアリッサムについて書いてみました。

個人的にも好きな花で園芸店などの店頭でもよく見かけるお花です。

寄せ植えやグランドカバーをお探しの方は検討してみてはいかがでしょうか(*^^*)

さて次回は、春の草花としてとても丈夫な性質を持つ、ワスレナグサ(勿忘草)について書いていきたいと思います。

こぼれ種で沢山増える強い草花です。

一面に広がると非常に綺麗です。

是非参考にしてみて下さい(*^^*)

本日も最後までご覧頂きありがとうございました\(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました