知っておきたい!庭木に発生しやすい害虫!~様々な害虫の対策~

庭師の道具箱(ブログ)

初めましての方も、いつもご訪問いただいている方もご覧くださりありがとうございます(^^♪

今日も最後までご覧いただけると嬉しいです(^^♪

皆さん秋の衣替えは終わりましたか?

お店でも冬服が販売されていますね。

もうそんな季節かとしみじみ感じています。

庭師はこれからの季節が一年の中で一番の繁忙期を迎えます。

繁忙期が始まるともうすぐ年末かといった感じです。

庭師も冬はとても厳しいので、防寒対策を考え始めたいと思います。

今年もヒートテックに頼りたいと思います(^^♪(笑)

さて今回は、様々な害虫の対策と対応を紹介したいと思います。

正しい知識を付けて、植物を健やかに保ちましょう。

是非参考にしてみて下さい(^_-)-☆

それでは早速やっていきましょう(^^♪

様々な害虫の対策と対応!

葉を食害する害虫!

この害虫に対する対策は知っている方も多いと思います。

まずは大切にしている庭木にどのような害虫が発生しやすいのか知るようにしましょう。

発生しやすい害虫が分かると、その発生時期を調べます。

発生時期が分かったら、発生する前に害虫防除を行うようにしましょう。

この発生する前というのがポイントです。

僕達が散布する薬剤には展着剤が入っており残効性がありますので、薬の効果が長持ちします。

仮に害虫防除後に害虫が発生しても、葉を食べると薬事により死んでしまいます。

ですので、発生してからではなくなるべく発生する前に害虫防除を行うようにしましょう。

植物の汁を吸う害虫!

植物の汁を吸う害虫はあまり対策されていないのではないでしょうか。

植物の汁を吸う害虫も植物によって傾向が現れます。

ですので自宅の庭木にどの害虫が発生しやすいのか調べておきましょう。

害虫が分かると発生前に害虫防除を行います。

この辺りはどの害虫に対しても同じです。

液体の薬剤を散布していきます。

ですがカイガラムシの成虫のように薬剤が効きにくい害虫は手で落とすなどしますので、植木屋に頼むのがオススメです。

様々な方法がありますので、植木屋に相談してみましょう。

根を食害する害虫!

根を食害する害虫については知らない方が多いと思います。

今まで紹介した害虫とは対処法が少し変わって来ます。

まず自分で行われる場合には根元を少し掘ってみましょう。

この時に根を傷つけないように注意してください。

根元を掘って害虫が居るか調べます。

害虫が確認出来たら薬剤を散布します。

ですが土の中なので液体の物ではなく、粒状の物を根周りに散布します。

自分で行われる方は、ホームセンターなどで購入出来ますので用法容量を守り正しく使用するようにしましょう。

植物に異変を感じたら植木屋に相談するのがオススメです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

害虫にはとても沢山の種類が居ますが、正しく対処すれば植物を健やかに保つ事が出来ます。

正しい知識を持ち、大切な植物を守りましょう。

さて次回は、庭師がオススメする剪定鋏を紹介したいと思います。

ホームセンターで安価で購入できる剪定鋏を紹介したいと思います。

是非参考にしてみて下さい(^_-)-☆

本日も最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました