1月の植物

庭師の道具箱(ブログ)

今日もご訪問いただきありがとうございます(^^♪

いきなりですが皆さんお餅は好きですか?(笑)

僕はお餅は大好きなのですが、このお正月に食べるお雑煮が苦手です。。。

なので新年になると家族はお雑煮を食べるのですが僕は苦手なのでぜんざいか砂糖醤油でお餅を食べます。(笑)

うちの実家のお雑煮は醤油だしだと思うのですが、これが何とも味が無くて苦手。。。(笑)

逆に甘いものは大好きなので、ぜんざいやお汁粉は大好物です。

団子も大好きでみたらし団子なんかはいくらでも食べられます。(笑)

甘いもの全般が大好きなので美味しいスイーツをご存じの方は是非教えて下さい(^^)/

さて今回は、1月の植物について書いてみたいと思います。

この寒い1月でも花が咲く植物あるので是非興味を持っていただけたら嬉しいです。

それでは早速やっていきましょう(^^♪

1月の寒い時季でも綺麗に咲き誇る花がある

皆さん年が変わり寒い寒い1月に咲く花があることをご存じですか?

1月に咲く花は縁起物だけではなく多くの植物が花を咲かせます。

雪が降り、辺りが真っ白になる地方もありますが、そんな地方でも元気に咲き誇っている植物は有ります。

落葉樹の葉は落ちてしまい、お庭が少し寂しい季節ですが、1月に咲く花を植えてお庭に彩りを与えてみてはいかがでしょうか。

1月に咲き誇る花をいくつか紹介していきます。

1月に咲く植物

スイセン

【花言葉】自己愛・うぬぼれ

冬に咲く花の代表と言えるのがこのスイセンではないでしょうか。

街路樹の中に自生していたりと、道端に咲いているのを見かける方も多いと思います。

生育するのも比較的手軽で、管理も手間がかからないので人気の植物です。

お正月や冬の花としては非常に人気があります。

生育する上で気を付けることは、とにかく日当たりが良い場所に植える事です。

それだけ気を付ければ乾燥気味な環境を好む植物ですし、水切れの心配もあまりありませんし、肥料も基本的には必要ありません。

お庭にあると華やかになります。

ロウバイ

【花言葉】慈愛・慈しみ

ロウバイは個人的にも大好きな植物の一つです。

ロウバイの花は黄色の香りの良い花をまぶるように沢山つけます。見た目は梅の花を黄色にしたような感じです。

ロウバイの花が咲いている姿はとても綺麗なので知らない方は是非調べてみて下さい。

生育環境は一般的な植物と同じです。

水はけが良く、日なたを好みます。時間帯によって日陰になるような場所でも育ちますが花の付きが悪くなることが有ります。

ノースポール

【花言葉】誠実・清潔・高潔・冬の足跡

冬の足跡という花言葉は12月から花を開花し、冬の訪れを知らせてくれることから由来しています。

ノースポールの特徴の一つに、開花期が長いという事が有ります。

12月~5月頃までは花が咲くのでお庭がさみしくなり易い時季には大活躍の植物だと思います。

生育や管理が簡単なのも特徴の一つで、初心者の方にも非常にオススメの植物と言えます。

ノースポールはキク科の植物なのですが、同じキク科でよく似ている植物にマーガレットが有りますが、ノースポールの方が花付きが良いイメージがあります。

是非お庭に植えてみて下さい。

フクジュソウ

【花言葉】幸せを招く・祝福・おめでた

おめでたい植物と言えばフクジュソウをイメージする方も多いのではないでしょうか。

フクジュソウは、山歩きなどをすると自生しているのをよく見かける植物ですが、幸福や長寿を表すめでたい名前から人気の高い植物です。

この時期の寄せ植えには入って居ることが多く、店頭でよく見かけます。

花は決して派手ではないものの、品のある凛とした風格のある花です。

万人受けする花だと思います。

フクジュソウの特徴の一つと言えるのが花が咲くまでの育ち方です。

一年のうち半分を土の中で過ごし、開花期になると花を密かに地上に咲かせます。

この花を咲かせる過程もフクジュソウが人気の理由ではないでしょうか。

まとめ

いかがだったでしょうか?

寒さも深まり、お庭も寂しくなりがちな1月ですが元気に花を咲かせる植物は沢山あります。

初心者にオススメの植物も多いので是非検討してみてはいかがですか。

さて次回は、成人式の贈りたい花について書いてみたいと思います。

人生の大切なイベントの一つだと思いますので、素敵なお花でお祝いしてみてはいかがでしょうか。

若者にお似合いのお花を紹介しようと思いますので是非参考にしてみて下さい。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました