初めましての方も、いつもご訪問いただいている方もご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆
今日も最後までご覧いただけると嬉しいです(^^♪
先日、新年最初のインスタライブをさせていただきました。
新年のご挨拶という事でさせていただきましたが、多くの方にご覧いただきありがとうございました(^^♪
今年はインスタライブにも力を入れていきたいと思っています。
皆さんととのやり取りの中で、様々な面白い企画を考えていきたいと思っています。
昨年も多くの方にインスタライブを観ていただきました。
多くの可能性を感じました。
今年は昨年の反省や経験を活かして、皆さんとの距離をさらに近づけたらと思っております。
このような企画をしてほしいなど有りましたら是非教えて下さい(^^♪
これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします(^_-)-☆
さて今回は、管理がしやすいお庭の3つの要素をお伝えしたいと思います。
お庭造りを検討されている方は、是非参考にしてみて下さい(^^♪
それでは早速やっていきましょう(^_-)-☆
管理がしやすい3つの要素とは?!
掃除がしやすい!
まずは掃除のしやすさがとても大切だと思います。
これには様々な要素が有ります。
掃除がしにくいお庭の条件としては、まずは植栽スペースに物が雑然と並べられている事です。
これは一度散らかると整理しにくくなるので気を付けるようにしましょう。
地被類などがはびこり過ぎてるのも掃除がしにくいです。
地被類は成長が早い物が多いので小まめに手入れするようにしましょう。
その他には鉢植えを地下に地面に置いていると掃除しにくいです。
これは棚などを利用するようにしましょう。
根本的に掃除がしやすいお庭を造るのが大切になります。
草が生えにくい!
これもとても大切な事です。
雑草の問題は多くの方が抱える悩みです。
どうしても雑草は生えてしまうので、生えにくい環境を作ることが大切になります。
最近ではとても多くの方法が有ります。
自分に合った方法を選ぶのがオススメです。
お庭の景観を損なわずに対策を行う事が可能です。
近年注目されているのが防草砂利です。
完全に草を抑えられるわけではありませんが、ある程度抑制する事は出来ます。
その他にも沢山の対策が有りますので是非植木屋に相談してみて下さい。
植物が多すぎない!
これは個人的には注意して欲しい事です。
後々に伐採する方の多くが植物の植えすぎです。
自分が管理できる範囲内で植物を植え付けるようにしましょう。
これは鉢植えでも同じ事が言えます。
植物を植え付けすぎると剪定をはじめとする管理が難しくなります。
当然管理するにも費用が掛かります。
いつまでも大切に管理が出来る範囲で植物を植え付けるようにしましょう。
また、建物の近くに植え付けないのも大切な事です。
後々に困りますので注意するようにしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
管理がしやすいお庭には理由があります。
難しくない事ばかりですので意識してみて下さい。
さて次回は、岡山でオススメなガーデニング方法を紹介したいと思います。
これからお庭造りを検討される方は是非参考にしてみて下さい(^^♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました(^_-)-☆
コメント