知って欲しい庭師の事!~資格について~

庭師の道具箱(ブログ)

初めましての方も、いつもご訪問いただきている方もご覧くださりありがとうございます(^^♪

今日も最後までご覧いただけると嬉しいです(^_-)-☆

先日面白い事がありました。

ここ最近秋が深まってきて、異常に脚立を積んだ植木屋に遭遇しませんか?

これはこの時期だけ植木屋になる方がいるんです。(笑)

嘘だと思われるかもしれませんが本当です。(笑)

どういう事かと言いますと、普段は農作業をしている方がこの時期だけ剪定のまねごとをしてるんです。

僕達はなんちゃって庭師と呼んでいます。(笑)

当然植木屋に頼むよりも安いですので、需要があるのかもしれません。

そんな話を友人としていて庭師について皆さんが知らない事が多いと気付きました。

実は庭師はとても多くの資格を持っているんです。

本物の庭師を知ってもらいたいと庭師について書いていこうと思います。

是非これを機に庭師に興味を持っていただけたら嬉しいです(^_-)-☆

さて今回は、庭師の資格について紹介していきたいと思います。

庭師を志す方にも参考になればと思います。

それでは早速やっていきましょう(^^♪

庭師の資格について!

庭師は技術的な資格も多い!

まず皆さんが知らないのはこれだと思います。

庭師は実は技術的な資格はとても多いのです。

簡単に言うと、庭造りから剪定までの技術的な作業は資格を取り、基本を学んでいるのです。

例えば竹を使っての四ツ目垣や建仁寺垣なども技能の資格の中で実技を勉強します。

剪定においても街路樹などを剪定する際には基本となる剪定技術があり、資格もあります。

このように技術にはしっかりとした基本となる資格があり、それを学んでから独自に勉強を重ね個人個人の個性として技術を独自に極めているんです。

ですので、全てにおいて根拠があり説明できるのです。

機械類の資格も多い!

造園業に機械はつきものです。

意外に知らない方も多いですが、ほとんどの機械に資格が存在します。

例えば、草刈り機もそのひとつです。

資格がない方も使用していますが、正式には講習を受ける必要があります。

僕も当然保有しています。

庭師がよく使用する振動工具などもです。

これらの資格は、とにかく正しい知識や理解が深まるので事故防止にもとても大切です。

当たり前ですが、そのような機械を操作する際はきちんと資格を保有するようにしましょう。

庭師の資格は造園だけではない!

これについても知らない方が多いと思います。

庭師の資格は造園だけではなく、お庭全般になってきます。

例えば、公共のお仕事で公園などのお仕事をする場合は公園の遊具に関しての資格が必要な場合が有ります。

電気や土木関係の仕事もです。

きちんと資格を保有していないと、作業する事が出来ない事もあります。

ですので、庭師の資格は他の業種の問題が多く出てくる資格がとても多くあります。

庭師の資格はお庭に精通する事全てなのです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

庭師はとても多くの資格を保有しています。

庭師の方にお庭を任せていたり、関係がある方は是非聞いてみて下さい。

信頼できる庭師をお探しの方は、このような事も考慮して庭師にお仕事を依頼してみて下さい。

さて次回は、庭師の技術について紹介していきたいと思います。

どのようにして技術を追求しているのかを紹介したいと思います。

是非参考にしてみて下さい(^_-)-☆

本日も最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました