ヒトツバタゴという植物~ナンジャモンジャという別名を持つ、面白い植物~

庭師の道具箱(ブログ)

今日もご訪問いただきありがとうございます(^^)/

今日は、最近感じる事について少し書いてみようと思います。

コロナの影響で様々な仕事の営業自粛が求められていますよね。

これは強制ではないようですが、一時的に休業している方も多いと思います。

これに伴い、国はテレワークに切り替える事を求めてきました。

導入した方も多いのではないでしょうか。

そこで最近増えているのが、事務所や自宅の『緑化』についての問い合わせです。

緑化についての問い合わせは、コロナの影響が出始めてからとても増えて来ました。

個人的に感じているのは、閉鎖的な空間に「癒し」を求めているという事です。

屋外や室内の緑化も含めて、これからどんどん需要が出てくると感じています。

そこでオススメしたいのが、まずは自分で行う事です!!

植木屋に頼む前に自分でチャレンジしてみる事をオススメします。

何故かというと正解がなく、自分好みに仕上げられるからです。

お庭造りなどではなく、簡単な緑化の場合は自分で行えることが多いです。

ですので、専門的な事や技術が必要なこと以外は是非この機会にチャレンジしてみて下さい(^^♪

行き詰ったら植木屋に相談するのも良いと思います。

新設に教えてくれる業者が多いと思いますよ(^_-)-☆

四季創庭苑でもインスタライブやYouTubeを使ってお役立ち情報をアップしようと考えていますので、そちらも是非活用してみて下さい(^^♪

さて今回は、別名「ナンジャモンジャ」と言い、白い清楚な花を咲かせるヒトツバタゴについて紹介していきたいと思います。

高木にはなりますが、管理をすればシンボルツリーとして生育も出来る植物です。

是非参考にしてみて下さい(^^♪

それでは早速やっていきましょう(^_-)-☆

ヒトツバタゴの生態と魅力

ヒトツバタゴの生態

ヒトツバタゴは日本が原産の落葉性の高木に分類される植物です。

日本では長野、岐阜、愛知、対馬などの限られた場所に自生しており、環境省レッドデータブックの絶滅危惧Ⅱ類に分類されています。

美しい花を咲かせることから世界で広く栽培されており、日本でも公園樹や庭木として各地に植栽されているのも特徴です。

高木になりますが、管理をする事で庭木のシンボルツリーとして生育する事も可能です。

ヒトツバタゴの花期は5月です。

花期になると、新枝の先に花序を出し、白い花を多数咲かせます。

この花は、一つ一つはあまり目立たないものの、沢山咲き誇る姿はとても美しいです。

日本人が好む、上品で控えめな花です。

また、耐暑性や耐寒性に優れており、生育しやすい生態を持っています。

初心者にもオススメの植物と言えるでしょう。

ヒトツバタゴの魅力

ヒトツバタゴの魅力は、まずは控えめで品のある白い花ではないでしょうか。

先程も紹介したように、派手ではないものの沢山の花が咲き誇る姿は、とても綺麗で目を惹きます。

色も鮮やかな白色をしています。

ある程度高木になりますので、スペースの有る場所に植え付ける事をオススメします。

秋に黄葉する葉もとても綺麗です。

一年を通して楽しめるのもヒトツバタゴの魅力ではないでしょうか。

また、耐暑性や耐寒性にも優れており、生育がしやすいのも魅力のひとつです。

ヒトツバタゴの生育

生育環境

ヒトツバタゴは基本的に日当たりが良く、風通しの良い場所を好みます。

適度な湿度を好むのが特徴です。

大きく育つ植物ですので、周りの建物などに注意しながら植え付け場所を選ぶようにしましょう。

ある程度スペースがある場所に植え付ける事をオススメします。

土壌については、土は水持ちと水はけの良い土を好みます。

ですので、生育土壌には注意するようにしましょう。

管理について

水やり

植え付けから根付くまではしっかりと水を与えます。

根付いてしまえば、基本的には雨水のみで生育出来ます。

ですが、夏場の炎天下が続く乾燥しやすい時は水切れにならないように気をつけましょう。

夏場に水やりを行う場合は、朝夕の涼しい時間帯に行うようにしましょう。

植物の状態を見ながら水やりを行うようにしましょう。

肥料

肥料については、庭植えの場合は1月に有機質肥料を寒肥として株元の周辺に埋めておくようにします。

鉢植えは3月に化成肥料を株元に追肥します。

病気と害虫

ヒトツバタゴは基本的に病気や害虫の心配はありません。

このような事からも生育のしやすい植物と言えるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

変わった別名では想像出来ない綺麗で清楚な花を咲かせるヒトツバタゴについて紹介しました。

ある程度のスペースがある方は、検討してみてはいかがでしょうか?(*^^*)

さて次回は、木の中では珍しい青い実を付けるサワフタギについて紹介したいと思います。

実はとても美しく、花も独特な形をしておりとても綺麗です。

是非参考にしてみて下さい(*^^*)

本日も最後までご覧頂きありがとうございました\(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました