知っておきたい!庭木に発生しやすい害虫と対策!~害虫の考え方~

庭師の道具箱(ブログ)

初めましての方も、いつもご訪問いただいている方もご覧いただきありがとうございます(^^♪

今日も最後までご覧いただけたら嬉しいです(^^♪

先日人生で初めてパーマを当ててみました。(笑)

職人のイメージを変えたくて初パーマをあてました。

職人だから、植木屋だからという固定概念を変えていきたいのです。

初めてのパーマは個人的にはとても新鮮でした。(笑)

皆さんからは驚かれましたが、意外と良い感想をいただいております。(笑)

植木屋という職業の敷居が下がり、若い方たちから憧れの職業になるように努めていきたいと思います。

さて今回は、庭木に発生しやすい害虫を紹介していきたいと思います。

害虫を知る事で対策が変わって来ます。

是非参考にしてみて下さい(^_-)-☆

それでは早速やっていきましょう(^^♪

害虫による植物への影響

葉を食害する害虫!

皆さんが害虫に対するイメージはこれが一番多いのではないでしょうか。

植物に発生する害虫の多くが葉を食害します。

害虫は幼虫の時に植物の葉を食べて育つので、その前に予防する事がとても大切になります。

強い植物は大丈夫ですが、弱い植物は葉を食害されたことが原因で枯れてしまう事があります。

特に成木になる前の若木などは注意が必要です。

ただし害虫によって、発生しやすい植物が変わって来ます。

ですので、正しく理解しておく事が大切です。

根を食害する害虫!

この害虫については知らない方が多いのではないでしょうか。

根を食害する害虫は発見するのが少し難しいです。

表にはほとんど見えずに植物の元気がなくなっていきます。

あまりに酷くなると枯れてしまう事があります。

この害虫は葉を食害する害虫と散布する薬剤が変わって来ます。

この害虫を発見する方法は根元を少し掘って確認する必要があります。

この際に根を傷つけないように注意しましょう。

景観が悪くなる!

この悩みが多い方も多いのではないでしょうか。

どの害虫も植物に発生する害虫は景観が悪くなります。

葉を食害しない害虫でも、害虫の排せつ物などによって植物が汚れるので景観がかなり悪くなります。

葉を食害する害虫も植物を丸裸にしてしまうので、とても景観が悪くなります。

そうなる前に害虫の発生時期を把握し、きちんと予防するようにしましょう。

排せつ物でお庭も汚れますし、衛生的にも良くないです。

害虫による人体への影響

触ると強烈な痛みを伴う!

皆さんが害虫に対するイメージはこの被害ではないでしょうか。

害虫によっては痛みを伴う害虫も多く存在します。

皆さんが毛虫と認識している害虫の一部が、毛に人間に有害な毒があり痛みを伴います。

患部は腫れて、しばらく痛みが伴います。

ですがごく一部です。

皆さんが気持ち悪いと思っている見た目がグロテスクな害虫は毛に毒がない物が多いです。

ですので、痛みを伴う害虫がどの害虫か正しく理解しておく必要があります。

また、その害虫が何の植物に発生しやすいのか理解しておくことで近づかずに済みます。

触らないことがとても大切です。

強烈な痒みを伴う!

このイメージがある方も多いと思います。

個人的には刺されると痛い害虫よりも、痒みを伴う害虫の方が要注意です。

これは身体がアレルギー反応を起こしている場合もあるので、病院に行く必要がある場合もあります。

大事になるケースもありますので、甘く見ず正しく対応しましょう。

この痒みは、人それぞれに個人差があります。

毛虫によっても人それぞれに反応が違います。

ですが、毛に痒くなる毒がある害虫には近づかないというのが鉄則になりますので注意するようにしましょう。

痒くなる害虫によっては、目に見えない毛が皮膚に刺さり身体が反応している事もあります。

そのような場合に服などに毛が付着している事などがあり、洗濯すると他の衣服に付着してしまう事があります。

毒は残っているので、被害に遭った場合は洗濯の際は注意するようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

害虫は植物はもちろん、人間にも害がある害虫が沢山います。

ですので害虫の事を正しく理解し、しっかりと対応しましょう。

さて次回は、庭木に発生しやすい害虫の発生しやすい環境について紹介していきたいと思います。

発生しやすい環境を知る事で、正しく対応が出来ます。

是非参考にしてみて下さい(^_-)-☆

本日も最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました