庭師の道具箱(ブログ)

シロヤマブキという植物

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)最近は以前も紹介したように、おうち時間が増えた事により読書をする事が増えました。個人的にはとても楽しい時間な訳なんですが、読書をしていると考える事が出来ます。上手く言えませんが、時間がゆっ...
庭師の道具箱(ブログ)

ミズキ(水木)という植物

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日は少しショックな事があったのでご報告したいと思います。基本的に仕事ではない時はプリウスに乗っているのですが、そのプリウスのカーナビが壊れました。。。ただでさえ自粛をしていて乗る事が少な...
庭師の道具箱(ブログ)

3話.庭に植えたいオススメの桜〜庭師オススメがオススメする桜〜

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)ここ何日かだいぶ春らしい気候が安定してきましたよね。仕事で岡山の県北に出る用が有ったので山道を走ってみましたが、県北ではヤエザクラやシダレザクラが見頃を迎えていますね。ツツジも今が一番多く...
庭師の道具箱(ブログ)

2話.庭に植えたいオススメの桜〜それぞれの桜の生態と魅力〜

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)さて今日は前回に続き、「桜」について書いていきたいと思います。前回は桜の歴史や、品種の多さなどについて書いていきました。日本の桜の約80%がソメイヨシノだという事にもビックリしませんでした...
庭師の道具箱(ブログ)

1話.庭に植えたいオススメの桜〜桜の歴史〜

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日のブログタイトルですが、先日InstagramのDMからこんなメッセージを頂きました。「お庭の事についてお仕事の依頼をしたいけど、コロナの影響でしばらくお願い出来そうにないですよね。。...
庭師の道具箱(ブログ)

ユスラウメ(梅桃)

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)皆さんは、元プロ野球選手の新庄剛志さんをご存知ですか?阪神タイガースで活躍し、野手としてイチロー選手と初めての大リーガーになった人気選手です。僕がプロ野球選手を夢見ていた時の新庄さんは、ス...
庭師の道具箱(ブログ)

ハクサンボクという植物

今日もご訪問いただきありがとうございます(^^♪遂に緊急事態宣言が全国に出されましたね。。。いつかは出されるであろうと思っていましたがこのタイミングでしたね。ただ、岡山県は今のところ飲食店などの休業要請は出されていません。今日もニュースで飲...
庭師の道具箱(ブログ)

シジミバナという植物について

今日もご訪問いただきありがとうございます(^^)/皆さん読書は好きですか?(^^♪僕は昔から本を読むのは好きな方で、気になる本が有れば買って読んでいました。最近は、仕事やらなんやらであまり時間が取れず本を読むことは減っていました。。。ですが...
庭師の道具箱(ブログ)

ウチワノキという植物

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)最近お家時間を楽しむという事で、仕事道具の手入れや軽トラのカスタムなどを楽しんでいます。普段からやりたいやりたいと思っていても軽トラのカスタムなんてきっかけがないと出来ませんからね(*^^...
庭師の道具箱(ブログ)

義竹(人工竹)について〜特性やメリット、デメリット〜

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)さて今日は「義竹」について書いてみたいと思います。皆さんは「義竹」についてどんなイメージをお持ちでしょうか?本物の竹に比べて安っぽく見える、味が無い、などのイメージや本物の竹よりしっかりし...
タイトルとURLをコピーしました