庭師の道具箱(ブログ)

築60年を越える古民家のお庭をリフォーム

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日は、たまには造園業の事について少し書いてみたいと思います。先日、岡山の港町で築60年を越える古民家のお庭のリフォームの御依頼を頂きました。お客様と何度も打ち合わせを重ね、先日工事に入ら...
庭師の道具箱(ブログ)

ヒメウツギという植物

今日もご訪問いただきありがとうございました(*^^*)今日はイタリアに留学する事が決まっている芸人のブルゾンちえみさんが最後の35億という事で「行列の出来る法律相談所」に出ていたのでその事を少し書きたいと思います。ブルゾンちえみさんはご存知...
庭師の道具箱(ブログ)

ドウダンツツジという植物

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日は、今話題のオンライン呑み会について少し書きたいと思います。先日またしても妻が自宅で友人とやっていました。ここではメリットや気を付けるべき事について書いてみたいと思います\(^^)/オ...
庭師の道具箱(ブログ)

アカメガシワという植物

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日はうちの妻が面白い事を行なっていたので少しご紹介したいと思います。個人的にも見習いたいと思った事です(*^^*)それはズバリ、コロナの影響を受けて経営の危機になっている会社や店舗を応援...
庭師の道具箱(ブログ)

ミツバツツジという植物

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日はまた、最近ハマっているお家時間の使い方について書いていきたいと思います。それはズバリYouTubeです!(笑)今更かよ!(笑)という声が聞こえてきそうですが、個人的にはYouTube...
庭師の道具箱(ブログ)

カリブラコアという草花

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日は久しぶりに実家のお庭を手入れしたのでその事について少し書きたいと思います。うちの実家はかなり古く、お庭も普段は母が草抜きや水やりなどを行っています。元々お庭いじりが好きな母なので、よ...
庭師の道具箱(ブログ)

ツルニチニチソウという植物

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日は、外出自粛の中でオススメの時間の過ごし方を少しご紹介したいと思います。こんな時こそズバリ「お庭いじり」をオススメしたいと思います(*^^*)アパートやマンションがお住まいの方は寄せ植...
庭師の道具箱(ブログ)

デルフィニウムという草花

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)遂に7都道府県で緊急事態宣言が出てしまいましたね。。。いつかは出るであろうと思っていた方も多いのではないでしょうか。安倍首相の会見を見ましたが、「戦後最大の危機」と強く言われていました。そ...
庭師の道具箱(ブログ)

ペラルゴニウムという草花

今日もご訪問いただきありがとうございます( ^ω^ )今日は仕事の用事で園芸店とホームセンターを回って来たので、少し商品のお話をしたいと思います。探し物があって、何店舗か回って来たのですが店頭の植物もしっかりチェックしてきました。園芸店もホ...
庭師の道具箱(ブログ)

カルミアという植物~お家時間の使い方~

今日もご訪問いただきありがとうございます(*^^*)今日は最近のコロナの影響で増えているお家時間について、個人的に振り返ってみました。すると、お家時間が増えて良かった点にいくつか気付けたので書いてみようと思います。では早速書いていきます(*...
タイトルとURLをコピーしました