今日もご訪問頂きありがとうございます(〃ω〃)
今回は植物の調べ方について書いていこうと思います。
街で見かけた植物をお庭に植えたいが名前が分からない。。。
生態について調べたいが名前も分からないし調べ方が分からない。。。
こんな事ありませんか?
僕自身も未だに知らない植物も沢山有りますので日々勉強していますが、この植物の調べ方は色々と試して来ました。
今もまだ効率的な調べ方を模索中ですが僕が実践している調べ方も含めて色々と紹介したいと思いますので最後までお付き合いください(^^)/
では早速やっていきましょう。
調べたい植物の写真(写メ)を撮る
まずは必ず写真(写メ)を撮って貰いたいです。
僕も気になる植物が有ったら必ず写メを撮る様にしています。スマホをお持ちの方が多いので写メは撮りやすいと思います。
撮り方ですが、出来れば何枚か撮ると良いです。
樹木の場合は全体の写真、葉の写真、幹肌の写真、花が付いてるなら花の写真、実の写真などいくつか写真を撮っておくと探せる幅が出来るので調べ方が増え、探している植物に辿り着きやすくなります。
また撮った写真を残しておくと以前調べた植物と似ていたりしたら属性が同じだったりするのでかなり調べやすいです。
コツが分かれば写真の撮り方も上手くなると思います。
調べたい植物の特徴を見つける
人間と同じように植物にも特徴があります。
調べる時には特徴をヒントに探していくので特徴が多ければ多い程探しやすいので沢山特徴を見つけましょう。
例えば花の形や色、咲いている季節、よく見かける場所など、僕もこんなキーワードから探していきます。
特に後で紹介しますが図鑑などで探す場合は広葉樹か針葉樹など少しだけ知識があるとより調べやすいです。
植物を調べる(方法と豆知識)
皆さんはどのような調べ方で調べた事がありますか?
まずはスマホでインターネットで検索をするのが良いでしょう。
検索する場合は先程説明した特徴を頼りに検索します。
例えば赤いバラを検索する場合は僕でしたら「トゲのある赤い花」や、つる薔薇でしたら「つる 花 トゲ」などで検索します。
この程度ある程度の植物は見つかると思います。
次に図鑑を使って調べる場合について説明します。
これは図鑑の種類にもよりますが、調べ難いと思ってる方が多いと思います。
僕が使っている図鑑の調べ方は落葉樹か常緑樹か、広葉樹が針葉樹か、葉のつき方が互生、対生、輪生、コクサギ型のどれか、などそんなキーワードから探していくので知識がないと調べ難いと思います。
図鑑も沢山あるので自分に合った物を選ぶと良いですがよく見かけるような植物であればインターネットで検索した方が早いし手軽だと思います。
多肉植物や観葉植物などの特徴が少ない植物などは専門の図鑑を買うと良いかもしれません。
豆知識ですが僕は苔の図鑑を愛用しています。
お散歩に出かける時は必ず持って行くようにしていて、知らない苔を調べたりしています。
そんなハンドブックを持って出掛けるといつも通ってる道でも新たな発見があったりと楽しいのでオススメです。
オススメの図鑑については、また別の記事で書こうと思いますのでそちらを参考にして頂けたらと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
僕が庭師を志した時に色々と悩み試した事を紹介してみました。
まずは上手くインターネットを活用してみて下さい。
詳しい人に聞くのも良い方法ですが自分で探す事が出来るようになると楽しくなって来ますよ。
次回はこの時季被害の多い、イノシシ除けの方法と対策について書いてみたいと思います。
畑や芝のお庭を荒らされた、山から近いところに家がある方などは役に立つ事も有るかと思いますのでご覧頂ければと思います。
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました(^^)/
コメント