初めましての方も、いつもご訪問いただいている方もご覧くださりありがとうございます(^^♪
今日も最後までご覧いただけると嬉しいです(^_-)-☆
先日、仕事の休憩中に岡山県総合グランドを散歩してきました。
ちょくちょく僕のブログで紅葉が綺麗な事を書いてきましたが、紅葉の状況を見に行って来ました。
状況は樹木によってはかなり紅葉していました。
とても多くの方がカメラを持って撮影をされており、多くの方が散歩をされていました。
個人的にはも一週間後くらいが好きかなといった感じでした。
ですがお散歩するには今が一番気候が良いかもしれません。
天気の良い日が続くようですし、是非散歩に出かけてみてはいかがでしょうか?(^_-)-☆
県外の紅葉も見に行きたいなと思っておりますが、どのような感じでしょうか?
見に行かれた方は是非感想を聞かせて下さい(^^♪
さて今回は、お正月に縁起の良い植物を紹介したいと思います。
年越しの準備に役に立ちそうな植物を紹介したいと思います。
是非参考にしてみて下さい(^^♪
それでは早速やっていきましょう(^_-)-☆
お正月に縁起の良い植物!
千両・万両
皆さんは千両や万両をご存じでしょうか。
和風のお庭では古くから大切にされている植物です。
お庭でいつしか自生しており、いたるところで見かける事も有ると思います。
庭師たちもお庭の千両や万両は大切に扱います。
千両や万両と言えば、とても美しい実です。
名前の通りお金にまつわる縁起が良いとされています。
お正月のお飾りに使われる植物として日本人にはとても馴染みが深いです。
手軽に手に入る植物ですので是非お正月に飾ってみて下さい。
葉牡丹
お正月が近くなるとこの植物を見かける事が増えるのではないでしょうか。
冬の玄関先にはよく飾られています。
元々縁起が良いとされていたのは牡丹の花でしたが、牡丹は高価で手に入りにくい為、それより安価で見た目が牡丹に似ている葉牡丹が代用品として使われるようになりました。
葉牡丹はケールという野菜です。
ケールは食用として日本に渡ってきましたが、園芸が盛んだった江戸時代の日本では鑑賞として品種改良されました。
お正月の花壇には必ずと言って良いほど植栽されています。
色も様々なので紅白の縁起良さが有ります。
福寿草
福寿草は古くから日本に馴染みのある植物です。
福寿草は雪国に最も早く春の訪れを告げる花で、新春を迎えるのにふさわしい縁起花とされています。
古典園芸品種も存在するため、愛好家の間では収集意欲を高める花として知られています。
縁起の良いお正月には黄金色の花で、南天との寄せ植えにも使われています。
福寿草は花期が長い事から「幸福」と「長寿」を連想させ、お正月を祝う花として名付けられたのが福寿草です。
また別名元日草や朔日草と呼ばれ、縁起の良い花として人気です。
お正月には是非福寿草を利用してみて下さい。
まとめ
いかがだったでしょうか?
お正月に重宝される縁起の良い植物は沢山あります。
もう少ししたら年末がやってくるので是非利用してみて下さい。
さて次回は、クリスマスに子供が喜ぶ植物を紹介したいと思います。
クリスマスツリーに利用される植物を紹介したいと思います。
是非参考にしてみて下さい(^^♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました(^_-)-☆
コメント